『Echocalypse-緋紅の神約- 』が気になっていませんか?
ケモミミ美少女×終末世界×神話×放置RPG ――『Echocalypse -緋紅の神約-』は、ただの美少女ゲームではありません。
文明が崩壊した未来で、人類最後の希望「覚醒者」として、獣の力を持つ少女たちと共に神の意志と戦うこのゲームは、世界観、戦略性、キャラの魅力、すべてにおいて圧倒的な完成度を誇ります。
今回は、『Echocalypse-緋紅の神約- 』でおすすめキャラや、最初にやるべきことなどを紹介していきます。
初心者の方やリセマラでどのキャラが当たりか分からない方は、ぜひ参考にしてみてください!

Echocalypse -緋紅の神約-どんなゲーム?

『エコカリプス』は、文明崩壊後の荒廃した未来を舞台に、人類の希望となった“進化体”と呼ばれる少女たちとの絆を描くケモミミ×育成RPGです。
舞台は「厄災」によって滅びかけた世界、プレイヤーは“覚醒者”として封印された妹を救うため、様々な進化体少女たちと力を合わせ、神の意志と戦います。
ポストアポカリプス×美少女という組み合わせに惹かれたなら、まず間違いなく刺さります。
Echocalypse-緋紅の神約-おすすめSSRキャラ
エコカリプスは、キャラクターたちの魅力が超絶レベルで高いのが最大のポイント。
初心者の方が、序盤をよりスムーズに進めたい、強いキャラを入手したい方は、これから紹介するキャラを入手&ぜひ使ってみてください。
オードリー

オードリーは味方の回復や攻撃力アップなどのバフ、敵に状態異常を付与するデバフを振りまいてくれる支援特性のキャラです。
バトル開始時点から自身の調律ゲージが満タンになっているため、即座にスキル発動ができます。
これにより、最初からバフやデバフの付与が可能になり、プレイヤーにとって有利なバトル展開ができるようになります。
しかし、攻撃スキルがあまり多くないため、アタッカーには不向きなキャラとなっています。
サポート力が高いので、配布のフェンリルとリンクスキルが発動するから、一緒に編成しよう!
キキ

キキは、列攻撃を主とするアタッカー系でDPS特性のキャラです。
バトル開始時点から本領を発揮してくれるだけでなく、相手の体力が減ってきた終盤でも活躍してくれます。
終盤活躍するので、アタッカーとして編成しておきたいキャラの1人です。
ティナ

ティナは攻撃と味方の体力回復の両方を行ってくれる支援特性のキャラです。
回復力が高いヒーラー役として、残り体力が少ない瀕死のキャラを優先的に回復してくれるため、おすすめです。
スキルを強化すれば、攻撃力が高い味方キャラ2人に付与された燃焼状態を解除してくれたりもします。
Echocalypse-緋紅の神約-の序盤にやるべきこと
それでは、Echocalypse-緋紅の神約-をインストールしてから、初心者が序盤にやるべきことを紹介していきます。
まずプレイヤーレベルを上げよう

プレイヤーレベルを上げることで様々な機能が解放されます。最初はパーティ編成も制限され、スキップ機能の一部などもレベルを上げることで解放されていきます。
大体プレイヤーレベル40くらいでほぼ全てのコンテンツが解放されるため、まずはここを目指しましょう。
毎日やるべきタスクはこなす
以下のタスクは毎日やることをおすすめします。
デイリーミッションのクリア
資源チェーン(シーズンパス)のデイリーミッションクリア
スタミナ受け取り(1日2回)
デイリーセールス受け取り
生活プラザの受け取りと配属キャラの交換
フレンドの宿舎訪問(できれば)
ギルド貢献(できれば)
初心者ミッションをクリアする

SSRキャラのニーズヘッグが入手できる「鋼の心」やSSRキャラのフェンリル、SSRキャラを1人選べるSSR超越構成ボックスが入手できる「7日間ログボ」はクリアしましょう!
序盤からSSRキャラを3人入手できるので早めにクリアしておきたいところです。
まとめ

エコカリプスは、一ビジュアル・ストーリー・キャラ愛…どれを取っても一級品のスマホRPGです。
とにかく「推しキャラができたら最後」やめられない止まらない魅力が詰まっています。
初心者プレイヤーのお役に立てれば嬉しいです!