デーティング系アプリ

ワクワクメールでドタキャンやすっぽかしはあり?対処法も解説!

ワクワクメールなどのマッチングアプリで、何らかの理由でデートをドタキャンしてしまう…ということはありませんか。

ただドタキャンをしてしまうとその後相手と会うのが気まずくなってしまい、関係も悪くなってしまう…と悩んでいませんか。

また、逆にドタキャンされてしまうことで悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。

そこで今回は、デートをドタキャンした後にどのように対応していけばいいのか、またワクメでのドタキャンってどのような扱いなの?ということについて詳しく紹介します。

\インストール完全無料/ワクワクメールをインストールしてみる!

ワクワクメールはドタキャンしていい?その理由とは?

会員数 1,200万(2025年6月時点)
年齢層
  • 20代前半~40代後半
    ミドル世代の利用も多数
料金
  • 男性:約50円/メール1通
  • 女性:無料
運営会社 株式会社ワクワクコミュニケーションズ
リンク ▶無料インストールはこちら(公式)

ワクワクメールですが、利用において「ドタキャンをしたい…」と思っている方もいらっしゃると思います。

  • 「じゃ、夕方○○で会おうね~」と約束したにも関わらず連絡なしのドタキャン
  • 「○○に着いたよ~」と直前まで連絡取っていたにも関わらず連絡せずイキナリブロック行為

結論から言うと、マッチングアプリでドタキャンはあるあるです。

もちろん、ドタキャンを繰り返していると、迷惑をかけてしまいますが、ワクワクメールは個人情報を公開する必要がないので、ドタキャンはありえます。

そこで、なぜドタキャンが多いのかという理由を考えてみました。

\インストール完全無料/ワクワクメールをインストールしてみる!

体調不良

ワクワクメールなどのマッチングアプリでドタキャンの理由で最も多いのが、「風邪」などの体調不良だといわれています。

本当に風邪を引いてしまったなら、仕方ない処置といえます。

しかしながら、これは本当に病気なのか?それとも嘘なのか、というのは、相手側には分かりません。

出会うことが面倒になる

ワクワクメールなどのマッチングアプリ内でデートの約束をしたものの、当日になって面倒になるケースもありますよね。

特に、デート自体が面倒になるのは、女性に多く、ドタキャン率も高いといわれています。

デートするまでの期日が長いほど起きやすくなるのが特徴ですので、なるべく仲良くなってからか、早期で設定することをおすすめします。

あまり乗り気ではなかった

ワクワクメールなどのマッチングアプリ内では、相手と楽しくやり取りしているつもりでも、あまり乗り気ではなかった…というケースも普通にあります。

あなたも「どんな人が来るだろう?」と胸をドキドキさせている反面、「相性の合わない人だったらどうしよう?」という気持ちを抱えている筈です。

よほど意気投合しなければ、ドタキャンに繋がってしまうことになりますね。

\インストール完全無料/ワクワクメールをインストールしてみる!

ワクメでのドタキャン回避&対処方法

このように、マッチングアプリ全般に言えることですが、ワクワクメールにおいてのドタキャンは良くある話です。

そこで、どのように回避したり、対処すればいいのかをここではご紹介したいと思います。

ある程度は割り切る

先程も述べましたが、ワクワクメールでは、マッチングアプリの特性上、ある程度のドタキャンは、仕方ない事だと思います。

なので、ドタキャンされてしまっても、最悪仕方ないという広い心を持つようにしましょう。

絶対に会えることが前提で期待していると辛くなってしまうので、待ち合わせを近場に設定したりと、無理ない範囲にしておきましょう。

文章から音声へ

ワクワクメールで連絡先を交換したら、思い切って音声のやり取りを提案してみましょう。

つまり、LINE通話や電話などを提案するのです。

もし相手と通話することに成功できたなら、お互いの声を聞く事で親近感が湧き不安な気持ちが大きく緩和します。

約束の前日の日に電話のやり取りが出来れば、信頼関係を築くことができますので、ドタキャン率が減るといえます。

複数の人にデートのアプローチをする

やり取りが1人でその人にドタキャンされると落胆しやすいですが、複数の人とやり取りをしていて、ドタキャンされてもさほど気になりません。

もしかすると、多くの人とのやり取りに抵抗のある人も居るかもしれません。

が、お互い付き合っているわけではないので、ワクワクメールでは素敵な相手を探すのは許される行為だと思います。

しっかりと伝えることが大切

もしもワクワクメールでドタキャンを自分がすることになれば、体調不良などの場合は相手が心配していることも多いので安心させるという意味でもしっかりと伝えることが大事です。

ほかにも次のデートの約束に関する取り付けをしておくと疎遠になってしまうことを防げるので、次にいつ会えるのかという点も一緒に伝えておくことがおすすめです。

誠意をきちんと伝えることで、トラブルになることを防ぐことができます。

\インストール完全無料/ワクワクメールをインストールしてみる!

ワクワクメールのドタキャンの通報って意味ある?

ワクワクメールでドタキャンをすると通報されてしまうの?と気になりますよね。

実際に、ワクワクメールでは通報という機能があります。

しかし、通報でも対処できない内容があり、以下のようなものがあります。

約束事で発生した問題
サイト外のやり取りで発生した問題
やり取りの内容が気に入らない
言い争い(誹謗中傷され、言い返した)
相手のメールやアプローチがしつこい
ブロック機能を利用し、やり取りを断つことで解決できる問題

ワクワクメールにおいて、ドタキャンの場合は「約束事で発生した問題、サイト外のやり取りで発生した問題」に該当してしまうので対処されない可能性が高いです。

ドタキャンという悪質な行為ですが、こちらからできるのは忘れて相手をブロックするぐらいです。

どうしても通報したい場合は相手が募集ジャンル違いなど何かしらサイト内で違反行為しているのを見つけて、別件で通報することならできます。

自分が通報されたら処分されるの?

このような通報機能ですが逆に自分が通報されてしまったら、ワクワクメールの退会などの処分をされてしまうのでしょうか?

通常の範囲でワクワクメールを利用していれば自分が通報された場合に処分されることはありません。

通報の同意事項にもありましたがワクワクメールは当事者同士のやり取りを確認しますし、虚偽の通報をした場合、通報した側が処分されることになります。

このため安心して利用してくださいね。

\インストール完全無料/ワクワクメールをインストールしてみる!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ワクワクメールではデートのドタキャンは避けた方がいいのですが、どうしてもしなければいけない場合もあります。

そのような場合にはまずきちんと理由を伝えて謝罪をすることが大切です。

また、マッチングアプリでは、ドタキャンはお互いにあるあるですので、あらかじめそれを頭に入れておくようにしましょう。

また、ワクワクメールでは特に通報されたりすることはないので、安心して利用してくださいね。

\インストール完全無料/ワクワクメールをインストールしてみる!