放置少女は大人気の放置系ゲームアプリ!
ですが、放置少女のアバターって、ちょっと分かりづらいなぁ…と感じていませんか?
たとえば、キャラによって呼び方が違っていたりするので、意味がわからないと感じる人もいるみたいです。
・放置少女のアバターの意味を知りたい
・アバターの取得方法が知りたい
こういう人は是非参考にしてみてくださいね。
当サイトでは、放置少女における、クエストのキャンペーン一覧を掲載しています。


放置少女のアバターとは
放置少女のアバター問はどういうものなのでしょうか?
放置少女のアバターを簡単に説明すると以下になります。
- 副将の着せ替えとパワーアップ
- 主将の着せ替えとパワーアップ(有効期限有)
放置少女には主将と副将がいますが、基本的には副将を獲得して強化するゲームです。
主将にもアバターはあるのですが、取得条件が厳しいのと、有効期限7日間という仕様になっています。
ただ、副将のアバターは一度取得すると、無期限で使用出来ます。
副将にはそれぞれレア度のようなもの(R、SR、SSR、UR、UR閃)が設定されています。
R・・・黄月英など
SR・・・孫尚香など
SSR・・・馬超など
UR・・・橋本環奈など
UR閃・・・ナタなど
アバターは基本的にSSR⇒URアバター、UR⇒UR閃アバターと1ランクずつ上げることができるようになっています。
SSRの副将も、URアバター⇒UR閃アバターと2段階強化する事で、相当パワーアップ出来ます。
放置少女のアバターガチャとは

アバターガチャを引いてアバターの絆を特定数獲得することで副将を進化させることができます。
SSR副将の場合はURアバター副将に進化させることが可能となります。
URアバターは通常のUR副将とほぼ同じ性能であり、SSR時点より育成のステータス上限が増え、また5覚醒までさせることが可能となります。
※SSR時点での覚醒状態は引き継がれるので心配不要です。
またUR副将やURアバター副将の場合についても同様で、UR閃アバターを獲得することで、UR閃アバターに進化させることが可能です。
UR閃アバターは通常のUR閃副将とほぼ同じ性能であり、UR時点より育成のステータス上限が増え、また5覚醒時にパッシブスキル3を習得し、6覚醒までさせることが可能となります。
※SSRやUR時点での覚醒状態は引き継がれるので心配不要です。
このように所持している副将の人数が増える訳ではないですが、現在所有している副将をパワーアップさせることができるガチャとなっております。
副将アバターの取得方法

副将アバターを取得する為には【絆】を集める必要があります。
基本的には、元宝を使用するガチャで取得出来ます。
他には、イベントや課金アイテムで回せるガチャのパターンも稀にありますね。
アバターを取得出来るガチャは約1週間毎に次々と切り替わります。
黄月英・・・R⇒SSR(過去イベントで取得可能、現状取得不可)
孫尚香・・・SR⇒SSR(キャラ、アバター共に課金でのみ取得可能)
太史慈・・・SSR⇒UR(キャラ、アバター共に課金でのみ取得可能)
UR閃・・・アバター無し
ダメオジ
現在アバターが無い副将は、後に実装されるかもしれません。
入手報酬一覧

副将の絆 |
|
絆(確定枠) |
|
訓練書 |
|
挑戦券 |
|
ガチャ券 |
|
強化石 |
|
宝石券 |
|
紅翡翠 |
|
まとめ
今回はアバターガチャについて考察しました。
- 放置少女のアバターとは、副将のパワーアップと見た目の変化をいう
- アバターを取得する為には大量の元宝、またはお金が必要
欲しいアバター副将がいる場合は、元宝をしっかり貯めてガチャを回しましょう。